県民のみなさまへ
神奈川県立総合教育センターは、「かながわ教育ビジョン」の理念の下、「優れた教育人材の育成」、「学校を支援する調査・研究の実施」、「県民や学校のニーズに応える教育相談の実施」という三つの柱を掲げ、かながわの教育を担う優れた人材を育成するとともに、児童・生徒、保護者や学校への多様な支援を推進します。
神奈川県立総合教育センターには、以下のような、県民の皆さまにご利用いただける施設、機能があります。詳しくは、それぞれのリンク先をご覧ください。
① 教育相談
学校教育や家庭教育に関するさまざまな事がらや悩み事、障害をはじめとして特別な支援を必要とする児童・生徒に係る学校教育や家庭教育についての相談に幅広く対応しています。
② 教育図書室
善行庁舎の教育図書室は、教育に関する図書・雑誌・教科書をはじめ、県内学校刊行物・全国教育関係機関の研究報告書などの資料を所蔵しています。
亀井野庁舎の教育図書室分室では、特別支援教育関連の図書・雑誌・資料を所蔵しています。いずれの施設も教職員をはじめ、保護者や地域の方々など県民の皆様にご利用いただけます。
「カリキュラム開発センター」は、教育に関する様々な情報の収集及び提供に努めるとともに、教育活動に関する相談も受け付けています。現職の先生や先生を目指す方々にご利用いただけますし、教科書等の配架資料については、一部を除いて、県民の皆様にもご利用いただけます。
④ 総合教育センターのイベント
○平成28年12月8日(木曜日)に、「親子天体観察会 in 総合教育センター」を開催しました。当日の様子は、こちらのページをご覧ください。
○平成29年2月11日(土曜日・祝日)に、「子どもサイエンスフェスティバル 藤沢大会」を亀井野庁舎会場で開催します。
これより下に、当ホームページの概略を紹介しています。ボタンまたはリンクをクリックすると、それぞれのページに進むことができます。